|
|
|
スケッチ(常福寺観音堂と五輪塔) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
地域:中吉川 ブロック:B 地区名:西奥 スケッチNO:B |
 |
明治五年に西畑村と奥畑村が統一され西奥になった。その旧西畑村に常福寺観音堂(一堂宇)がある。この観音堂は老朽したため、近くのゴルフ場の協力助成により新しく近代工法で建替えられ、大きく立派なお堂に甦っている。お堂横の小高い山を10m程登ると高さ120Cmの立派な五輪塔があり室町期の姿を今に残している。このあたりの山は西畑館跡(殿城)と伝承され、室町末期に権勢を誇った土豪の館跡や常福寺の隆盛時代が偲ばれる。(平成22年作)
|
|



2011年4月 HP管理者撮影 |
|
|